FC2ブログ
RSS  全記事  管理者用
アンテイの自由な暮らしと、時々長期投資
安定した投資を行うこと、自分らしく自由に生きる事を目標に、スローライフ実践。
プロフィール

アンテイ

Author:アンテイ
無駄に投資歴は長いです、重要なのは続けられる事。
2015年10月27日、FP2級(2級ファイナンシャルプランニング技能士 個人資産相談業務)取得。
無理しない暮らし、ほどほどにいい加減が良い加減。
ユルい自転車生活始めました。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


にほんブログ村



シンプルライフ ブログランキングへ

最新記事

  • 私、FXはやらないんで (04/20)
  • 算数検定(証明写真は200円) (04/16)
  • 恐怖のPTA役員選出会が終了 (04/13)
  • サイクルベースあさひの自転車は安くなかった (04/11)
  • 8年目のユニクロフリース (04/08)

おすすめ書籍

読むべき本です

となりの億万長者 [ トマス・J.スタンリー ]

バビロンの大富豪 [ ジョージ・S.クレイソン ]

カテゴリ

株式投資 (112)
保有株 (13)
その他投資 (23)
メガネスーパー (14)
節約 (23)
食費 (16)
買わない (5)
物を減らす (5)
考え方 (30)
資格 (11)
趣味 (5)
セミリタイア (2)
未分類 (7)
教育 (34)
┗検定試験 (1)
読書 (16)
おすすめ (4)
お出かけ (9)
失業に備えて (3)
シンプル (10)
その他 (109)
大事な制度 (3)
収入 (12)
勘弁してくれ (2)

最新コメント

  • アンテイ:将来の夢 (01/21)
  • いぶし銀:将来の夢 (01/19)
  • アンテイ:ベランダの藻に塩化ベンザルコニウムは超効いた! (12/26)
  • スノーボール:ベランダの藻に塩化ベンザルコニウムは超効いた! (12/26)
  • アンテイ:アメイズが地味に年初来高値を更新&子供口座で買付 (12/09)
  • soba:アメイズが地味に年初来高値を更新&子供口座で買付 (12/09)
  • アンテイ:モモ (ミヒャエル・エンデ)を読んで (12/01)

美味しいもの

月別アーカイブ

  • 2018/04 (7)
  • 2018/03 (8)
  • 2018/02 (10)
  • 2018/01 (9)
  • 2017/12 (10)
  • 2017/11 (8)
  • 2017/10 (12)
  • 2017/09 (12)
  • 2017/08 (7)
  • 2017/07 (10)
  • 2017/06 (13)
  • 2017/05 (16)
  • 2017/04 (17)
  • 2017/03 (11)
  • 2017/02 (9)
  • 2017/01 (11)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (12)
  • 2016/10 (12)
  • 2016/09 (17)
  • 2016/08 (14)
  • 2016/07 (18)
  • 2016/06 (21)
  • 2016/05 (21)
  • 2016/04 (17)
  • 2016/03 (14)
  • 2016/02 (18)
  • 2016/01 (27)
  • 2015/12 (37)
  • 2015/11 (34)
  • 2015/10 (29)

ようこそ

ブログ村

おすすめ

最新トラックバック

フリー


ムムッ!


【アンケート数が多い マクロミル】
アンケートモニター登録

検索フォーム


RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

お気に入りサイト

当ブログはリンクフリーです

  • エナフンさんの梨の木
  • ゆうゆー投資法
  • 震災で大損した素人の長期投資
  • 消費せず働きもしない未来を歩む遊民の独白
  • あいそまーの雑記帳
  • 子供のためにお金について考えるサラリーマン
  • 社畜脱出ゲーム
  • 犬次郎株日誌 ~犬畜生でも1億円~
  • lifecreator2014の経済自由人を目指して
  • 日経平均先物リアルタイムチャート
  • 空と海...繋がる世界
  • M字ハゲおやじの野望!
  • ガイド会・世界の海ブログ
  • 20代からの不労所得
  • 管理画面

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

広告



QRコード

QR

おすすめ

私の保有株【3359タイセイ】が運営している、パン、お菓子材料、ラッピング、レシピまで全てそろう通販サイトcotta(コッタ)

手数料最安水準100円(税抜)~

フリーエリア

周囲との金銭感覚の違いに悩む
タイトルの通りですが、周囲の人達との様々な場面での金銭感覚の違いに戸惑っています。

・車は新車
・外食、居酒屋、飲み会等にかなりお金を使う
・スマホは新型が出ると機種変更、しかも最上位モデル
・子供費に(習い事、洋服等)月数万円出す
・レジャーにも相当使う

他にもいろいろありますが、カルチャーショックです。

私がおかしいんだろうかと、本気で悩んだ時期もありました。
共働きで世帯収入が多いからでしょうけど、本当に凄いなと思います。

我が家は飲み会は年に2~3回位(夫婦合わせてです、年1の年もあります).....、車は中古、子供費もあまり掛けていない、スマホもリサーチし型落ちを利用。
地味だ、地味すぎる.....。
でも、やっぱりこっちの方が落ち着くんだよな~。

無理して付き合ってみたけど、金銭感覚が狂います。
そして後日悲しくなります(無駄遣いした事に関してね)。

信念はしっかり持とう、私はおかしくない!
たった数時間、居酒屋、飲み屋の食事で一人数千円支払うなんて私には耐えれないと言う価値観は変えられません、それなら家で家族分の美味しい料理を作って食べた方が幸せだ。
これが私なんだ!






追記を閉じる▲
スポンサーサイト

FC2blog テーマ:ひとりごと - ジャンル:ライフ

【2016/03/30 23:16】 | その他
トラックバック(0) |

コメントを閉じる▲
横浜カップヌードルミュージアムに行って来ました
横浜カップヌードルミュージアムに子供と二人で行って来ました。

su
カップヌードルパークと言う、子供専用のアスレチック施設
これは滑り台の出口です
羅王
懐かしいパッケージが展示されています。
南

今回はバスツアーで、平日でしたが、春休みに入っていたため、4000人程の入りで結構混雑していました。
入館料 大人500円 中学生以下無料、アトラクションも300円~500円とリーズナブル。

チキンラーメンファクトリー(チキンラーメンを粉から作ります、3か月前から予約可)
マイカップヌードルファクトリー
等々、子供が喜びそうなアトラクションがあるので、春休みのお出掛けには良いと思います。
 
食事もヌードルバザール ワールド麺ワールドで世界の麺が8種類1食300円(ハーフサイズ)で食べられます
フォー
私はベトナムのフォーを食べました。
さっぱりしたお味でとても美味しい!
でも、世界の麺料理は少し癖のあるお味なので、お子様には厳しいかも、そのためかチキンラーメンが150円(こちらもハーフサイズ)で食べられます。

私が一番楽しかったのはチキンラーメンファクトリー(パッケージに好きな画を描けるのですが、下手過ぎてアップできません)ですね。
作業は担当の係りの方が丁寧に教えてくれるので小学校低学年のお子様でも大丈夫です。

カップ
(これはマイカップヌードルファクトリー で作成)

夢の国に行けばウン万円飛びますが、こちらは1日遊んでも2~3,000円位で済みます。
こういう博物館がもっと出来てくれたら、さらに地方にもお願いしたいです。



こちらの施設も面白そうです







追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:関東地方(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川)の最寄り駅情報 - ジャンル:地域情報

【2016/03/29 22:41】 | お出かけ
トラックバック(0) |

コメントを閉じる▲
マクロミルより入金
マクロ

アンケートサイト「マクロミル」より入金がありました。
いくつかアンケートサイトは登録していますが、マクロミルは事前アンケート(2円~5円位)が、かなりの頻度で来ます。
現金との交換なら500円~できますので、毎月換金できています。

座談会形式のアンケート等なら、1回で数千円とかの報酬になります。
登録しておいて損は無いアンケートサイトだと思います。

アンケートモニター登録


追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:簡単!お小遣い稼ぎ!! - ジャンル:株式・投資・マネー

【2016/03/28 18:57】 | おすすめ
トラックバック(0) |

コメントを閉じる▲
いちご狩りに行って来ました
15

毎年恒例のいちご狩りに行って来ました。

親戚数名と一緒に行ったのですが、子供たちより、私の方がたくさん食べていました。
フルーツが大好きで、いちごは特別ランクです。
大人1600円なので、スーパーマーケットで購入した方が安いですが、自分で取って食べると言うのがやっぱりうれしいです。

春休みで、子供の相手をしなければならなくて、疲れてしまってブログの更新する前に寝てしまいます。
早く学校が始まって欲しいです。

話題のiPhone5sも2980円(税抜)~




追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

【2016/03/27 19:52】 | お出かけ
トラックバック(0) |

コメントを閉じる▲
日本フィルコンより、優待のワインが届きました
ワイン

先日、5942日本フィルコン(売却済みです)より、優待のワインが届きました。
私のところに届いたものは2013年のアメリカワインでしたが、違う銘柄のワインが届いている方もいるみたいです。
在庫処分的な感じですかね。

私はお酒が全く飲めないので、夫に飲んで貰おうと思います。
もしくは、友人宅に遊びに行ったときの手土産にでも。

株主優待って、やっぱり良いですね。
特別に嬉しい気持ちになります。





追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:株主優待 - ジャンル:株式・投資・マネー

【2016/03/23 22:11】 | 未分類
トラックバック(0) |

コメントを閉じる▲
メガネスーパー買戻し ~早まったか~
メガネスーパーを200株×63円で指値していたら、買えていました。
しかし、60円まで行っていたようで、終値61円。
早まった気がします。
4月の300株優待権利を取りたいので、ぼちぼち回転出来たらなと思います。

低位株、ボロ株は、気が楽です。
金額が少ないので、含み損も知れています。

先ほどドル円が110円台に突入したようで、100円台にも何だかんだで行く様な気がしますが素人の予想ですので、ゆるく監視します。
原油はもっと下がると思っていたのに、ドンドン上がっているし、原油ベア買わなくて良かった.....。









追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:投資日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

【2016/03/17 22:18】 | 株式投資
トラックバック(0) |

コメントを閉じる▲
息がつまりそうな世の中 ~待機児童問題~
保育園入園希望者が多く、待機児童が問題になっています。
娘が通っていた保育園でも3歳未満児は枠がいっぱいで、下の子が4月入園審査に落ちたと言うのを、、娘と同級生の保護者さんから聞きました。

地方でも比較的人口が多い地域は競争が激しくなって来ているように感じます。
入園希望者が増えているんでしょうね。

生まれ月によっても、入園に不利になってしまうから4月、5月生まれになるように計画をしたとか、ちらほら聞きます。

なんでしょう、何事も用意周到にしないといけない世の中で息がつまりそうです。

あと、この問題ですが、私には母親の姿は見えますが、父親の姿は見えません。
出産計画から始まり、育児休暇、入園に関する調査、手続き等、全て母親に責任が押しつけらているように感じます。

大多数の世の中の共働き男性は、母親と同じだけ考えているだろうか疑問に感じます。
せめて母親の半分でも考える、行動を共に、時には単独で役所に情報収集に行くなど、積極的に行動して頂ければ嬉しいと思うのですが。

「保育園落ちた」ブログの言葉遣いが悪い、落書きレベル云々批判されています。
確かに言葉遣いは悪いですが、それだけ追い詰めれて余裕が無い気がします。

男性の育児休暇は世の中が許さない雰囲気で難しい等、色々あるでしょうが、やっぱり母親と同じように自分たち家族の問題と受け止めて欲しいです。

多様な生き方をするには、多様な価値観が必要です。
共働き、どちらかが短時間勤務、全員短時間勤務、片方が専業主婦(主夫)、どんな家族の在り方だって良いと思います。
心に余裕のある暮らしが出来たらなと思います。







追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

【2016/03/16 18:24】 | 考え方
トラックバック(0) |

コメントを閉じる▲
ベスト電器 メガネスーパー売却
ベスト電器を121円×100株
メガネスーパーを100株だけ残し、66円×200株
売却しました。
新たに指値をして、買い戻しが出来ればしたいと思います。
掛からないようなら諦めます。

先週、地元ラジオにメール投稿し、プレゼントに当選し、ケーキが届きました。
画像を載せたいところですが、載せてしまうと地域がわかってしまうので載せません。

もう一件、地元ドラッグストアとコカ・コーラタイアップキャンペーンで商品券1000円分が届きました。
ぼちぼち懸賞も応募していくと、当選の楽しみがあります。
宝くじより率は高いと思います。

auスマホをそのまま使うなら



【ドコモスマホをそのまま使うなら】




【話題のiPhone5Sが2980円(税抜)~】




追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:投資日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

【2016/03/15 19:34】 | 株式投資
トラックバック(0) |

コメントを閉じる▲
逆上がりが出来ない
我が家の娘、逆上がりができません。
もうちょっとのところまで行くんですけど、腕の力が無いのか、どんくさいのか。
かけっこは普通より早い方です。

両親は逆上がり出来ますよ、と言うか、得意な方です。
私も小学生の頃はぐるんぐるん回っていました。
何故出来ないのかわかりません。
出来る人には、出来ない人の気持ちがわからない、これですね。

勉強、人付き合い、恋愛、節約、その他いろいろな事でこれがあります。
得意、不得意分野って奴ですかね。
でもね、別に全部出来るようにならなくったって、生きていけます。

逆上がりの練習には付き合いますが、結果、出来なくっても構いません。
生きていけますから。





追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:どうでもいいはなし - ジャンル:その他

【2016/03/14 22:33】 | その他
トラックバック(0) |

コメントを閉じる▲
キッズ用星柄エプロン作りました
エプロン2
エプロン
今まで使っていたエプロンが小さくなったので、新たに作りました。
娘は最近、青系が好きで、ピンク系とか嫌がって着てくれません。
こちらの布もイオンのパンドラハスウスで購入、先に作った、ワンピース用の糸などを使い、材料費も700円弱で済みました。

バイアステープは買わずに、ハギレを繋いで使用したので、結構大変でした。
素直に市販のバイアステープ買ったほうが楽かも。

このエプロンはこちらのぬいものちくたくさんで、型紙、作り方など、無料で公開されています。
紐を結ばなくてよいので、子供でも自分で着られて助かります。

型紙3サイズ展開で、我が家の娘は140~150サイズで作りました(服は130サイズ着用中)。
少し大きいけど、まあいいか。

バイアステープではなく、薄手の布2枚をあわせてリバーシブルにする方法も載っています。
手芸は楽しくて、止まらなくなります、他にも何か作りたいな。


イオンの手芸店パンドラハスウスもイオンカード払いで安くなりますよ





追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:ハンドメイド - ジャンル:趣味・実用

【2016/03/14 08:00】 | 趣味
トラックバック(0) |

コメントを閉じる▲
 | ホーム |  次ページ
Copyright © アンテイ Allrights Reserved.
Template ac-Kamome-3c-js by 斎七 @ 虹のもとブログ
Photo by John Steven Fernandez