タイトルの通りですが、周囲の人達との様々な場面での金銭感覚の違いに戸惑っています。
・車は新車
・外食、居酒屋、飲み会等にかなりお金を使う
・スマホは新型が出ると機種変更、しかも最上位モデル
・子供費に(習い事、洋服等)月数万円出す
・レジャーにも相当使う
他にもいろいろありますが、カルチャーショックです。
私がおかしいんだろうかと、本気で悩んだ時期もありました。
共働きで世帯収入が多いからでしょうけど、本当に凄いなと思います。
我が家は飲み会は年に2~3回位(夫婦合わせてです、年1の年もあります).....、車は中古、子供費もあまり掛けていない、スマホもリサーチし型落ちを利用。
地味だ、地味すぎる.....。
でも、やっぱりこっちの方が落ち着くんだよな~。
無理して付き合ってみたけど、金銭感覚が狂います。
そして後日悲しくなります(無駄遣いした事に関してね)。
信念はしっかり持とう、私はおかしくない!
たった数時間、居酒屋、飲み屋の食事で一人数千円支払うなんて私には耐えれないと言う価値観は変えられません、それなら家で家族分の美味しい料理を作って食べた方が幸せだ。
これが私なんだ!


・車は新車
・外食、居酒屋、飲み会等にかなりお金を使う
・スマホは新型が出ると機種変更、しかも最上位モデル
・子供費に(習い事、洋服等)月数万円出す
・レジャーにも相当使う
他にもいろいろありますが、カルチャーショックです。
私がおかしいんだろうかと、本気で悩んだ時期もありました。
共働きで世帯収入が多いからでしょうけど、本当に凄いなと思います。
我が家は飲み会は年に2~3回位(夫婦合わせてです、年1の年もあります).....、車は中古、子供費もあまり掛けていない、スマホもリサーチし型落ちを利用。
地味だ、地味すぎる.....。
でも、やっぱりこっちの方が落ち着くんだよな~。
無理して付き合ってみたけど、金銭感覚が狂います。
そして後日悲しくなります(無駄遣いした事に関してね)。
信念はしっかり持とう、私はおかしくない!
たった数時間、居酒屋、飲み屋の食事で一人数千円支払うなんて私には耐えれないと言う価値観は変えられません、それなら家で家族分の美味しい料理を作って食べた方が幸せだ。
これが私なんだ!

スポンサーサイト
横浜カップヌードルミュージアムに子供と二人で行って来ました。

カップヌードルパークと言う、子供専用のアスレチック施設
これは滑り台の出口です

懐かしいパッケージが展示されています。

今回はバスツアーで、平日でしたが、春休みに入っていたため、4000人程の入りで結構混雑していました。
入館料 大人500円 中学生以下無料、アトラクションも300円~500円とリーズナブル。
チキンラーメンファクトリー(チキンラーメンを粉から作ります、3か月前から予約可)
マイカップヌードルファクトリー
等々、子供が喜びそうなアトラクションがあるので、春休みのお出掛けには良いと思います。
食事もヌードルバザール ワールド麺ワールドで世界の麺が8種類1食300円(ハーフサイズ)で食べられます

私はベトナムのフォーを食べました。
さっぱりしたお味でとても美味しい!
でも、世界の麺料理は少し癖のあるお味なので、お子様には厳しいかも、そのためかチキンラーメンが150円(こちらもハーフサイズ)で食べられます。
私が一番楽しかったのはチキンラーメンファクトリー(パッケージに好きな画を描けるのですが、下手過ぎてアップできません)ですね。
作業は担当の係りの方が丁寧に教えてくれるので小学校低学年のお子様でも大丈夫です。

(これはマイカップヌードルファクトリー で作成)
夢の国に行けばウン万円飛びますが、こちらは1日遊んでも2~3,000円位で済みます。
こういう博物館がもっと出来てくれたら、さらに地方にもお願いしたいです。
こちらの施設も面白そうです





カップヌードルパークと言う、子供専用のアスレチック施設
これは滑り台の出口です

懐かしいパッケージが展示されています。

今回はバスツアーで、平日でしたが、春休みに入っていたため、4000人程の入りで結構混雑していました。
入館料 大人500円 中学生以下無料、アトラクションも300円~500円とリーズナブル。
チキンラーメンファクトリー(チキンラーメンを粉から作ります、3か月前から予約可)
マイカップヌードルファクトリー
等々、子供が喜びそうなアトラクションがあるので、春休みのお出掛けには良いと思います。
食事もヌードルバザール ワールド麺ワールドで世界の麺が8種類1食300円(ハーフサイズ)で食べられます

私はベトナムのフォーを食べました。
さっぱりしたお味でとても美味しい!
でも、世界の麺料理は少し癖のあるお味なので、お子様には厳しいかも、そのためかチキンラーメンが150円(こちらもハーフサイズ)で食べられます。
私が一番楽しかったのはチキンラーメンファクトリー(パッケージに好きな画を描けるのですが、下手過ぎてアップできません)ですね。
作業は担当の係りの方が丁寧に教えてくれるので小学校低学年のお子様でも大丈夫です。

(これはマイカップヌードルファクトリー で作成)
夢の国に行けばウン万円飛びますが、こちらは1日遊んでも2~3,000円位で済みます。
こういう博物館がもっと出来てくれたら、さらに地方にもお願いしたいです。
こちらの施設も面白そうです



アンケートサイト「マクロミル」より入金がありました。
いくつかアンケートサイトは登録していますが、マクロミルは事前アンケート(2円~5円位)が、かなりの頻度で来ます。
現金との交換なら500円~できますので、毎月換金できています。
座談会形式のアンケート等なら、1回で数千円とかの報酬になります。
登録しておいて損は無いアンケートサイトだと思います。


毎年恒例のいちご狩りに行って来ました。
親戚数名と一緒に行ったのですが、子供たちより、私の方がたくさん食べていました。
フルーツが大好きで、いちごは特別ランクです。
大人1600円なので、スーパーマーケットで購入した方が安いですが、自分で取って食べると言うのがやっぱりうれしいです。
春休みで、子供の相手をしなければならなくて、疲れてしまってブログの更新する前に寝てしまいます。
早く学校が始まって欲しいです。
話題のiPhone5sも2980円(税抜)~


先日、5942日本フィルコン(売却済みです)より、優待のワインが届きました。
私のところに届いたものは2013年のアメリカワインでしたが、違う銘柄のワインが届いている方もいるみたいです。
在庫処分的な感じですかね。
私はお酒が全く飲めないので、夫に飲んで貰おうと思います。
もしくは、友人宅に遊びに行ったときの手土産にでも。
株主優待って、やっぱり良いですね。
特別に嬉しい気持ちになります。

メガネスーパーを200株×63円で指値していたら、買えていました。
しかし、60円まで行っていたようで、終値61円。
早まった気がします。
4月の300株優待権利を取りたいので、ぼちぼち回転出来たらなと思います。
低位株、ボロ株は、気が楽です。
金額が少ないので、含み損も知れています。
先ほどドル円が110円台に突入したようで、100円台にも何だかんだで行く様な気がしますが素人の予想ですので、ゆるく監視します。
原油はもっと下がると思っていたのに、ドンドン上がっているし、原油ベア買わなくて良かった.....。


しかし、60円まで行っていたようで、終値61円。
早まった気がします。
4月の300株優待権利を取りたいので、ぼちぼち回転出来たらなと思います。
低位株、ボロ株は、気が楽です。
金額が少ないので、含み損も知れています。
先ほどドル円が110円台に突入したようで、100円台にも何だかんだで行く様な気がしますが素人の予想ですので、ゆるく監視します。
原油はもっと下がると思っていたのに、ドンドン上がっているし、原油ベア買わなくて良かった.....。

保育園入園希望者が多く、待機児童が問題になっています。
娘が通っていた保育園でも3歳未満児は枠がいっぱいで、下の子が4月入園審査に落ちたと言うのを、、娘と同級生の保護者さんから聞きました。
地方でも比較的人口が多い地域は競争が激しくなって来ているように感じます。
入園希望者が増えているんでしょうね。
生まれ月によっても、入園に不利になってしまうから4月、5月生まれになるように計画をしたとか、ちらほら聞きます。
なんでしょう、何事も用意周到にしないといけない世の中で息がつまりそうです。
あと、この問題ですが、私には母親の姿は見えますが、父親の姿は見えません。
出産計画から始まり、育児休暇、入園に関する調査、手続き等、全て母親に責任が押しつけらているように感じます。
大多数の世の中の共働き男性は、母親と同じだけ考えているだろうか疑問に感じます。
せめて母親の半分でも考える、行動を共に、時には単独で役所に情報収集に行くなど、積極的に行動して頂ければ嬉しいと思うのですが。
「保育園落ちた」ブログの言葉遣いが悪い、落書きレベル云々批判されています。
確かに言葉遣いは悪いですが、それだけ追い詰めれて余裕が無い気がします。
男性の育児休暇は世の中が許さない雰囲気で難しい等、色々あるでしょうが、やっぱり母親と同じように自分たち家族の問題と受け止めて欲しいです。
多様な生き方をするには、多様な価値観が必要です。
共働き、どちらかが短時間勤務、全員短時間勤務、片方が専業主婦(主夫)、どんな家族の在り方だって良いと思います。
心に余裕のある暮らしが出来たらなと思います。
娘が通っていた保育園でも3歳未満児は枠がいっぱいで、下の子が4月入園審査に落ちたと言うのを、、娘と同級生の保護者さんから聞きました。
地方でも比較的人口が多い地域は競争が激しくなって来ているように感じます。
入園希望者が増えているんでしょうね。
生まれ月によっても、入園に不利になってしまうから4月、5月生まれになるように計画をしたとか、ちらほら聞きます。
なんでしょう、何事も用意周到にしないといけない世の中で息がつまりそうです。
あと、この問題ですが、私には母親の姿は見えますが、父親の姿は見えません。
出産計画から始まり、育児休暇、入園に関する調査、手続き等、全て母親に責任が押しつけらているように感じます。
大多数の世の中の共働き男性は、母親と同じだけ考えているだろうか疑問に感じます。
せめて母親の半分でも考える、行動を共に、時には単独で役所に情報収集に行くなど、積極的に行動して頂ければ嬉しいと思うのですが。
「保育園落ちた」ブログの言葉遣いが悪い、落書きレベル云々批判されています。
確かに言葉遣いは悪いですが、それだけ追い詰めれて余裕が無い気がします。
男性の育児休暇は世の中が許さない雰囲気で難しい等、色々あるでしょうが、やっぱり母親と同じように自分たち家族の問題と受け止めて欲しいです。
多様な生き方をするには、多様な価値観が必要です。
共働き、どちらかが短時間勤務、全員短時間勤務、片方が専業主婦(主夫)、どんな家族の在り方だって良いと思います。
心に余裕のある暮らしが出来たらなと思います。
ベスト電器を121円×100株
メガネスーパーを100株だけ残し、66円×200株
売却しました。
新たに指値をして、買い戻しが出来ればしたいと思います。
掛からないようなら諦めます。
先週、地元ラジオにメール投稿し、プレゼントに当選し、ケーキが届きました。
画像を載せたいところですが、載せてしまうと地域がわかってしまうので載せません。
もう一件、地元ドラッグストアとコカ・コーラタイアップキャンペーンで商品券1000円分が届きました。
ぼちぼち懸賞も応募していくと、当選の楽しみがあります。
宝くじより率は高いと思います。
auスマホをそのまま使うなら


【ドコモスマホをそのまま使うなら】


【話題のiPhone5Sが2980円(税抜)~】


メガネスーパーを100株だけ残し、66円×200株
売却しました。
新たに指値をして、買い戻しが出来ればしたいと思います。
掛からないようなら諦めます。
先週、地元ラジオにメール投稿し、プレゼントに当選し、ケーキが届きました。
画像を載せたいところですが、載せてしまうと地域がわかってしまうので載せません。
もう一件、地元ドラッグストアとコカ・コーラタイアップキャンペーンで商品券1000円分が届きました。
ぼちぼち懸賞も応募していくと、当選の楽しみがあります。
宝くじより率は高いと思います。
auスマホをそのまま使うなら

【ドコモスマホをそのまま使うなら】

【話題のiPhone5Sが2980円(税抜)~】

我が家の娘、逆上がりができません。
もうちょっとのところまで行くんですけど、腕の力が無いのか、どんくさいのか。
かけっこは普通より早い方です。
両親は逆上がり出来ますよ、と言うか、得意な方です。
私も小学生の頃はぐるんぐるん回っていました。
何故出来ないのかわかりません。
出来る人には、出来ない人の気持ちがわからない、これですね。
勉強、人付き合い、恋愛、節約、その他いろいろな事でこれがあります。
得意、不得意分野って奴ですかね。
でもね、別に全部出来るようにならなくったって、生きていけます。
逆上がりの練習には付き合いますが、結果、出来なくっても構いません。
生きていけますから。


もうちょっとのところまで行くんですけど、腕の力が無いのか、どんくさいのか。
かけっこは普通より早い方です。
両親は逆上がり出来ますよ、と言うか、得意な方です。
私も小学生の頃はぐるんぐるん回っていました。
何故出来ないのかわかりません。
出来る人には、出来ない人の気持ちがわからない、これですね。
勉強、人付き合い、恋愛、節約、その他いろいろな事でこれがあります。
得意、不得意分野って奴ですかね。
でもね、別に全部出来るようにならなくったって、生きていけます。
逆上がりの練習には付き合いますが、結果、出来なくっても構いません。
生きていけますから。



今まで使っていたエプロンが小さくなったので、新たに作りました。
娘は最近、青系が好きで、ピンク系とか嫌がって着てくれません。
こちらの布もイオンのパンドラハスウスで購入、先に作った、ワンピース用の糸などを使い、材料費も700円弱で済みました。
バイアステープは買わずに、ハギレを繋いで使用したので、結構大変でした。
素直に市販のバイアステープ買ったほうが楽かも。
このエプロンはこちらのぬいものちくたくさんで、型紙、作り方など、無料で公開されています。
紐を結ばなくてよいので、子供でも自分で着られて助かります。
型紙3サイズ展開で、我が家の娘は140~150サイズで作りました(服は130サイズ着用中)。
少し大きいけど、まあいいか。
バイアステープではなく、薄手の布2枚をあわせてリバーシブルにする方法も載っています。
手芸は楽しくて、止まらなくなります、他にも何か作りたいな。
イオンの手芸店パンドラハスウスもイオンカード払いで安くなりますよ