子供が夏休み期間中に参加した自治体主催の絵画教室(全3回で500円)が楽しかったらしく、講師を務めて下さった画家の先生の絵画教室に入会する事になりました。
月2回で3,000円、1回当たり1,500円です。
絵画だけではなく、造形等いろいろやってくれるらしく子供が楽しみにしています。
スイミング(週1)3,000円、生け花(月1)500円、小学校からの引き落とし(PTA会費、給食費等)も8,000円ほど、その他細かい出費(消しゴム、鉛筆、ノートなど)も500円位、合計で毎月の子供費が約15,000円掛かります。
この金額が多いのか少ないのかわかりませんが、小学生のうちはこれ以上の教育費はかけられません。
スイミングは5年生位で辞めてもいいかなと本人が言っているので、そうなったら負担も少し減ります。
1年間で考えてみると、我が家では年間で20万円位の子供費が掛かっているんだなあと改めて思いました。
月2回で3,000円、1回当たり1,500円です。
絵画だけではなく、造形等いろいろやってくれるらしく子供が楽しみにしています。
スイミング(週1)3,000円、生け花(月1)500円、小学校からの引き落とし(PTA会費、給食費等)も8,000円ほど、その他細かい出費(消しゴム、鉛筆、ノートなど)も500円位、合計で毎月の子供費が約15,000円掛かります。
この金額が多いのか少ないのかわかりませんが、小学生のうちはこれ以上の教育費はかけられません。
スイミングは5年生位で辞めてもいいかなと本人が言っているので、そうなったら負担も少し減ります。
1年間で考えてみると、我が家では年間で20万円位の子供費が掛かっているんだなあと改めて思いました。
スポンサーサイト
| ホーム |